新潟カラーセラピーサロン・七彩-nanairo-主宰
色彩心理カウンセラー
TCプラチナトレーナー 青柳みかです^^
◇今月の開講スケジュール◇
◇講座・個人セッションのお申し込み◇
心や身体の氣になることに、【色】で対策♪
今回は、ダークです。
TCカラーでは、ブラウンカラーのこのボトルを
【ダーク】と呼びます。
14色並んでいると、端っこの方に配置され
なんだか暗い感じですし、闇をイメージする色なので、
落ち込んでいる時に選ばれそうなのですが、
【ダーク】が必要な時は、
落ち込んでいる時だけではありません。
土や大地をイメージする【ダーク】には
地道な努力というキーワードがあり、
これまでコツコツと続けてきたことが
日の目を見ようとする時や
我慢を重ねてきたことから解放されて
光が差すことを意味します。
また、大木のイメージで
どーんと揺るがないエネルギーを感じる色でもあることから
基盤を築く、地に足をつけるなど
大器晩成・確固たる自信・大物の器 的なキーワードとも結びつき
自分がふわふわしているな~と感じた時に【ダーク】を身に着けると
グラウンディング(※)がスムーズにできます。
(※身も心も着地した状態のこと)
力強さと、揺るがない自信を
喚起する色なのです。
・熱しやすく冷めやすい
・気持ちが浮ついてしまう
・やり始めたことが長続きしない
・なんで自分ばかりがこんな目に?
そんな時には、
どっしりと落ち着きのあるダークが、
心と身体にゆとりと安定を与えてくれるでしょう。
<講師紹介>
青柳みか(あおやぎみか)
===================
【LINE公式お友だち募集】
限定企画・モニター募集などブログにない情報が届きます。
スピなお話、月の満ち欠けによる開運アドバイスなども。
ご登録いただいた方には、カラーセラピーを仕事にするための2大特典を無料でプレゼント🎁
1.好きを仕事にするための3ステップガイドBOOK
2.「自分でできる」7色カラーセラピーワークブック
▼▼こちらから受け取る