天使とつながるカラーセラピスト
青柳みかと申します
▶今月の開講スケジュール
▶講座・個人セッションのお申し込み
カラーセラピーとは何か?
カラーセラピーを知らない人にこう聞かれたら
あなたは何と答えますか?
実はこれ、
カラーセラピストにとって
永遠のテーマであると、
私はそう思っています。
なぜなら、
「あらゆる人に、これ一言で伝わる簡潔な言い方」が
存在しないから。
つまりね、人によって
カラーセラピーに対する捉え方が違うからなんです。
カラーセラピーは日本語で
「色彩療法」のことを指します。
・・・といわれても
じゃぁ色彩療法ってなぁに?って
思いますよね。
しかも、
別に療法が必要なほど病んでいないし
とも思いますよね。
ボトルを選んで
気持ちを見つめるものだよ
・・・といわれても
気持ちを見つめるって
わざわざボトルを使ってやることなの?
って思いますよね。
色を選んで
カウンセリングをするんだよ
・・・と言われると
カウンセリングって
悩み事があって
困っている人のためのものだよね
別に悩みもないしなぁって思ったり。
ところがですよ。
カラーセラピストとしては
あらゆる人にカラーセラピーが
必要なのではないかと思うのです。
気持ちが病んでいなくても、
悩み事や困ったことがなくても
私たちの脳は、常に何かを思考しています。
この思考を、色を使いながら
健全にメンテナンスするのがカラーセラピーです。
そう、心と思考のメンテナンス。
こじらす前の風邪予防とか、
機械の油が切れる前に
潤滑油を注油しておくみたいな感じです。
心も思考も、私たちが生きていく上で
大切な道具。
だとしたら、道具が故障する前に
メンテナンスすることで
パフォーマンスが上がりますし、
壊れにくく長持ちしてくれます。
TC公式勉強会とは
また、前振りが長くなりましたが(笑)
そんなカラーセラピーを学び
身につけていくのがTC公式勉強会。
短いコマで、
定期的に学びを深めていきますので
技術のメンテナンスや
気持ちのメンテナンスに役立ちます。
色のキーワードである「愛情」とは何か
「流れに意味を任せる」とは何か。
答えのない答えを、
自分の意識の中から取り出して見つめ
自分を理解したり
色の意味を身につけて
カラーセラピーを理解していきます。
哲学みたいですよね^^
1コマ120分の勉強会ですが
なかなかに、毎回深いですよ^^
青柳みか(あおやぎみか)
▶プロフィール
お友だち募集🪽.·*
LINE公式アカウントでは、ブログには書いていない限定情報をお届けしています。
講座の先行案内・期間限定企画・モニター募集など、登録者さま限定の特別なご案内も♡
さらに、
月の満ち欠けや宇宙の流れに合わせた「開運アドバイス」や、ライトワーカーとして目覚めるヒントも定期的にお届けしています🌕
・
🎁 LINE登録で2つのプレゼントをお届け中
① ライトワーカータイプ別診断シート
あなたの役割と、今のステージに合った学びの進路がわかる診断シート
② 7色の天使たちからのカラーメッセージ
7色の天使たちから、あなたと魂のミッションをつなぐメッセージをお届け🌈あなたの「使命」「今の課題」「必要なこと」をそっと教えてくれます。
・
🕊️ LINE登録はこちらから