仕事始めを心地よく迎えられる、その理由

~魂レベルの深い学びと癒しを~
新潟カラーセラピーサロン・七彩-nanairo-主宰
色彩心理カウンセラー
TCプラチナトレーナー 青柳みかです^^
はじめましての方へ *自己紹介*
◇今月の開講スケジュール◇
◇講座・個人セッションのお申し込み◇

 

今日は仕事始め。
心地よいスタートとなりました。

 

おかげさまで去年は本当に充実した一年でしたので
今年も良い年にしたいと思っております^^

 

 

お正月はとてものんびりと過ごしました。

・・・と言いたいところですが

 

嫁いだ娘が二人、
ダンナ様を連れて実家に帰ってきましたので

朝から夜までキッチンで
食事の準備と洗いものでした(笑)

 

セラピー万歳!

 

以前の私なら、きっと
これだけでカリカリしていたでしょう。

なんで私ばっかり!とか

ちょっとぐらい手伝いなさいよ!とか。

 

 

でも、今の私は、『イライラの元』のほとんどを
カラーセラピーやヒプノセラピーで癒して手放せているため、

みんなの笑顔を見ながらキッチンに立てる、
幸せの方を優先して感じることができます。

 

お屠蘇に浮かんだ、小さな金箔を眺めているだけで
とても幸せを感じます。

 

 

「嫌な感情」と「好ましい感情」は
表裏一体で、どちらも存在します。

けれども、

どちらを採用するかは自分で選べるんです。

 

セラピー万歳!

 

断捨離の奇跡!

そして、キッチン内は
断捨離ですっきりと整っているため

作業しやすく、

 

 

他の人が立ったとしても、
どこに何があるかが分かりやすいので

お正月休みの最終日は、
長女夫婦がギョーザを作ってもてなしてくれました。

 

断捨離の奇跡!

 

 

だって、以前の私なら
娘がギョーザ作るなんて言ったら

(キッチンが散らかるし、余計な仕事が増えるから)
「え、いいよ、私がやる」って

素直に受け取ることができなかったからです。

 

これじゃ、せっかく娘が手伝おうとしているのに
その鼻をくじいちゃいますよね。

 

今なら、多少散らかっても
すぐに片付く安心感があるので気持ちが大らかです。

 

こうして、気持ちよく
幸せなお正月を過ごしましたので

お正月疲れもなく、
今日の仕事始めはメンタルばっちり♪

 

まとめ

改めて、

自分の気持ちを整えられるのは
自分だけだと思います^^

そのために、セラピーや断捨離が
私にとって最も効果的なツールであると再確認しました。

 

おかげさまで仕事始めも心地よく迎えております。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

<講師紹介>

青柳みか(あおやぎみか)

*プロフィールはこちら*

===================

限定企画・モニター募集などブログにない情報が届きます。
スピなお話、月の満ち欠けによる開運アドバイスなども。

ご登録いただいた方には、カラーセラピーを仕事にするための3大特典を無料でプレゼント♪

1.カラーセラピーを仕事にするための3STEPロードマップ
2.カラーセラピストのためのインスタ集客
3.あなたの強みと魅力を引き出す自己分析シート

おまけ:月のサイクルと引き寄せレッスン(小冊子)

 

こちらから受け取る

↓ ↓ ↓



ID:@vva4289i

講座・個人セッションの
お申込みは こちらから