皆さんこんにちは!
七彩レッスン TCマスタートレーナーみか店長です^^
いつもありがとうございます。
ヴィジョンスパイラルと カラーセラピーってどう違うんですか?
とてもよく聞かれるんですけど
なかなかうまく言葉にできずに
体験していただくのが一番です
と、お答えしてきました。
あ、でもそれじゃダメよね
ちゃんとニーズを聞き出してお答えするのがプロでしょ。
って、内なる声が言うものですから
ブログ記事に整理してみました^^
これまでのカラーセラピーと ヴィジョン・スパイラル・セッションの違いは?
TCカラーセラピーシステムでは
1.パーソナリティ・ストーリー・ワーク
2.ハイヤーセルフとつながるワーク
3.ヴィジョン・スパイラル・セッション
3つのセッションがあります。
ヴィジョン・スパイラル・セッションは
第3のセッションと言われ、他のふたつのワークとは別枠で習得します。
というのは、
1と2のワークは、
それぞれ単独で完結するセッションですので
時間にして30~40分ほど。
3のヴィジョン・スパイラル・セッションだけは
・潜在サイクルワーク
・価値を見つめる14色の質問ワーク
・ヴィジョン・スパイラル・ワーク
3つのワークから成り立っていますので
90~120分のセッションとなります。
選ぶボトルの数や、時間によって良い悪い(優劣)はなく
どのワークもそれぞれに、得意・不得意分野があります。
漠然とした不安があり、自分のことがよくわからない
そんな方には、
パーソナリティ・ストーリー・ワークをおすすめします。
こちらは別名3本リーディングと呼ばれ
自分の本質・人間関係・理想の自分を見つめ
自己認識を深めるためのワークです。
少し気分が落ち込んでいる時や、周囲の意見や考えに惑わされる時など
自己肯定感を高めたい時にやるとに自信が沸いてきます。
決断に迷う、この先どうしたいのかを見つめたい
そんな時には、
ハイヤーセルフとつながるワークをおすすめします。
こちらは別名4本リーディングと呼ばれ
過去~現在~と時間軸に沿って流れを見つめることで
おのずと未来が浮かび上がってくるワークです。
迷う・見えない・わからない
そんな時に「今ここ」からの方向性が見えてきます。
いつものパターンから抜け出して 新しい理想のサイクルを生きていきたい
自分の思考や行動パターンを根本から見つめ直し
未来へ向かって理想の自分を築いていくのが
ヴィジョン・スパイラル・セッションです。
他のふたつに比べると抽象的ですし、
コーチングに近い印象かも。
羅針盤として使いこなすことができれば
応用範囲が広くパワフルです。
ひとつのワークだけでなく ふたつ組み合わせるとさらに効果倍増です^^
3本リーディングと4本リーディングを組み合わせると
自分のことが深く知れて、
「自分を乗りこなす」モチベーションが高まります。
ヴィジョン・スパイラル・セッションで
理想のサイクルをつかんだ後
ハイヤーセルフとつながるワークで、
より具体的かつピンポイントな方向性を見つめると
「実現力=引き寄せ力」が高まります^^
ふと立ち止まった時や
節目節目でカラーセラピーを役立てていただけるとうれしいです。
その際は、ぜひ
「この人!」と思えるセラピストさんを選んでくださいね。
カラーセラピーは「受けること」よりも
波長が合うセラピストさんと「出会うこと」の方が大事です^^
——————-
◇個人セッションを受けたい方へ
https://1616colors.com/menu_session/
お問い合わせ・お申し込みは
⇒こちらから
コメント