インナーチャイルドセラピーとハイヤーセルフ①

学びの記録
~魂レベルの深い学びと癒しを~
新潟カラーセラピーサロン・七彩-nanairo-主宰
色彩心理カウンセラー
TCプラチナトレーナー 青柳みかです^^
はじめましての方へ *自己紹介*
◇今月の開講スケジュール◇
◇講座・個人セッションのお申し込み◇

 

 

今、私が学んでいること。

 

インナーチャイルド

ハイヤーセルフ

 

興味のある方は読み進めてください^^

 

 

 

インナーチャイルドセラピーを習得中です

只今、絶賛勉強中。

 

 

インナーチャイルドとは、
子どもの頃に作ってしまった「思い込み」のこと。

 

ビリーフやブロックと言ったりもしますし、
プチトラウマと言ってもいいかもしれません。

 

子どもの頃は、まだ思考が未熟なため

 

「ダメ!」と言われたことは
強烈に「ダメ!」と思い込んでしまいますし、

 

「寂しかった」という記憶は
強烈に「寂しいこと」と
インプットされてしまっています。

 

 

それも無意識にの領域で。

 

 

 

今それがなぜ、セラピーする必要があるのかというと

 

現在の「生きづらさ」の根本原因が、
その思い込みにある場合が多いため。

 

 

例えば、ですよ。

 

小さいころに「ダメ!」と言われることが多く

自分の中で
「勝手にやってはいけない」という
思い込みを作ったとすると、

 

大人になってからも
誰かの許可を得ないとやってはいけない気がする・・・

といったパターンが多くなり
自分一人では何もできなかったりします。

 

 

例えば、ですよ

 

小さなころに
大きな声で怒られて「怖い!」と
感じたことが多かったりすると

大人になった今でも
大きな声の人を「怖い」と感じて
そういう人と関わるのが苦手だったりします。

 

 

 

自分自身に「ダメ!」が多いと、
選択の自由度が下がりますし

 

 

自分の中で「怖い・・・」が多いと
不安ばっかりで何もできないですよね。

 

 

 

こういったインナーチャイルドの不必要な思い込みは

自分自身に無意識の制限をかけてしまい、
自由に生きている人(そういった制限のない人)を見ると

うらやましいと妬んだり、イラっとした怒りを感じたり

人に対して、あるいは新しいことをするときに
怖いと感じてしまい、

自分を頑なに守り、前に進めなくなってしまいます。

 

そんな自分を癒すために、

子どもの頃に作ってしまった思い込みを解放(解き放つ)するのが
インナーチャイルドセラピーです。

 

 

 

インナーチャイルドが癒されるとどうなるの?

 

じゃぁ、
インナーチャイルドを癒やしたら、どうなるの?

 

そんな疑問もおありかと思いますので
お答えしますね。

 

 

「インナーチャイルドを癒す」というのは
「思い込み」を解放し、手放すということです。

 

 

 

例えば、「ダメ!」が多くて心の自由度が低い人は

今までなら「ダメ!」と思っていたことに対して
「OK」ができるようになり、

 

「ま、いっかぁ」と流せるようになります。

 

 

私は「話を聞かない人」を見ると
とても腹が立つことが多かったんですが、

インナーチャイルドを癒した後は、
そういう人に対して、なんとも思わなくなりました。

 

あぁ、話の聞けない人なんだな~と
客観的に思えるようになり、

「腹が立つ」ということからは解放されました。

 

小さな子どものころに、

「母親に話を聞いてもらえなくて、悔しい!」

そんな体験があったから、

大人になっても、話を聞かない人を見ると
イラ~~~~~っとしていたんです。

 

 

そう、インナーチャイルドの原因は

おおかた母親や父親との関係性にあります。

 

そりゃそうですよね、

 

小さな子どもにとって、

親との関係性が、自分のすべてですから。

 

(もちろん、そうでない方もいらっしゃいます)

 

自分の中のインナーチャイルドが癒されると、

ワンダーチャイルドが目を覚まし、

 

明るく・好奇心旺盛な・子どもらしく
目の輝いた自分に変わります。

 

 

不必要に、感情が揺さぶられなくなり
ものごとをポジティブに捉えられるようになります。

 

 

ワンダーチャイルドが目覚めると、

 

それまでは、
怖いと思って躊躇していたことも

チャレンジしても大丈夫!

そう思えるようになります。

 

 

 

 

・・・とまぁ、 そんなインナーチャイルドセラピーを学んでいます。

 

 

自分の中の
「ダメ!」や「怖い」を解放して、

 

「ま、いっか」「大丈夫」に変えていく

 

こういったことを学ぶ中で、必ずあるのがセッション練習。

 

練習しながら、自分自身も癒されていくので
心がどんどん浄化されて、軽くなっています(笑)

 

 

好きなものは好き、嫌なものは嫌、と
感じる感性が高まり、

より自分らしくいられるように変容しています。

 

 

七彩-nanairo-では、

 

こうしたカラーセラピー以外の手法も
個人セッションの中に取り入れています。

 

長くなったので

 

「ハイヤーセルフ」については、

次の記事でお伝えします。

 

 

 

<講師紹介>

青柳みか(あおやぎみか)

*プロフィールはこちら*

===================

限定企画・モニター募集などブログにない情報が届きます。
スピなお話、月の満ち欠けによる開運アドバイスなども。

ご登録いただいた方には、7日間のメール講座
「月のサイクルと引き寄せレッスン」を無料でプレゼント♪

↓ ↓ ↓



ID:@vva4289i

講座・個人セッションの
お申込みは こちらから

 

 

 

 

 

 

 

魂レベルの深い学びと癒しを
新潟カラーセラピーサロン・七彩-nanairo-では、 TCカラーセラピスト資格認定講座をはじめとしたワークショップ、セミナーや勉強会を開催しています。
おすすめランキング
TCカラーセラピスト認定講座

マニュアルを使ったカラーセラピーを学ぶ、TCカラーセラピーの初級講座

<こんな方に>

*身近な人を癒したい
*人から相談されることが多い
*今あるメニューや活動に活かしたい
*色彩や心理に関心がある
*コミュニケーションスキルを高めたい
*自分自身のセルフセラピーがしたい など

※WEBオンライン受講も可能です

レイキヒーラー養成講座・レベル1~4

誰もが持つ宇宙エネルギーの「レイキ」を伝授。
レイキを使ったヒーリングを学ぶ講座です。

<こんな方に>

*気軽にできる自然療法を身につけたい
*ヒーラーとして活動したい
*モノの浄化をしたい
*他者からの氣を受けやすい方
*心も体も癒されたいと感じている方
*ボディワーカー・セラピストの方
*etc・・・

使命をひも解くライトワークセッション

使命を知り、そのために具体的に何をしたらいいのかを導き出すセッションとなります。

<こんな方に>

*自分の使命を知りたい
*自分の生まれてきた意味に気づきたい
*魂の思いとつながりたい
*自分が進むべき道を知りたい
*自分はライトワーカーだと思う

アソシエーションカード・マスター講座

色彩連想カードを使ったセッションを学ぶ講座。
オラクルカードを含め、新感覚のセッションを習得します。

<こんな方に>

*ここから先、どんな生き方をしたいかを思い描きたい
*自分をもっと深く知りたい
*色の意味を深めて、質問力を磨きたい
*イメージ力を高めて、自分の世界を広げたい
*コミュニケーション力をUPさせたい
*セミナーやワークショップで取り入れてみたい
* 美しいカード、なんだか気になる

※WEBオンライン受講も可能です

ヴィジョン・スパイラル・セッション

誰にでも無意識のうちにできてしまう
サイクルパターンがあります。

潜在意識に潜んでいるNGパターンを手放し、理想のサイクルへと書き換える引き寄せのセッション。

<こんな方に>

*夢や目標、今までの生き方に違和感のある人
*なかなか引き寄せが上手くできない人
*今の自分の立ち位置を確認したい人
*夢や目標に向かって一歩踏み出したい人
*これからの人生を想い描きたい人
*世間一般的には幸せに見られるが満足感が無い
*達成しても達成してもすぐに虚無感に苛まれる人
*他人の人生を生きているような感じのする人
*自分らしく幸せな人生にするためのスパイラルを描きたい人
*葛藤して本当の望みが分からなくなっている人

学びの記録◆インナーチャイルド
新潟カラーセラピー|セラピスト・ヒーラー養成スクール|七彩-なないろnanairo-

コメント

タイトルとURLをコピーしました