Yesの数だけ、自己肯定^^

つれづれ雑記

皆さんこんにちは!
七彩レッスン 色彩コミュニケーター青柳みかです。

いつもありがとうございます^^

 

来週末はいよいよ長女さんの結婚式^^

今日みたいに、
こんなにさわやかなお天気だといいな~などと思いをめぐらせつつ

温かいカフェオレをいただきながらブログ更新です。

 

最近よく
「自己肯定感を高めるにはどうしたらいいですか?」と聞かれます。

 

「自己肯定感」とは、どれだけ自分に「Yes」が出せているかです。
「No」が多い・・・つまりダメ出しが多いと自己否定になります。

 

自己肯定感を上げていくためには、

自分の動作ひとつひとつ、
自分の感情ひとつひとつ、を

自己対話の中でゆっくりと丁寧に肯定していくこと、それだけです^^

 

 

たとえば、

カフェオレ飲みたいな(そうだね)
お砂糖入れるとと太るかな(そう思うんだね、)
でも甘いのが飲みたいな(そだね)

甘いカフェオレ、たまにはおいしいな~(そだね、たまにはいいね)
ほっとする(そだね)

 

 

ひとつひとつに「そうだね」と合の手を入れるだけ。

ね、簡単でしょ。

 

 

自己肯定感が低い=yesが少ないとどうなるかというと

 

カフェオレでも飲もうか
甘いのがいいけど、太ると困るし
お砂糖ってあんまり体に良くないよね、砂糖抜きで!

と思ったけれど

でもやっぱり、お砂糖入れて飲もう

おいしいけど、、、意志弱いな、私・・・

 

 

自己肯定のYes(そうだね)の合の手がないと
「思考」はネガティブな方へと無意識に引っ張られます。

気がつくと、

最終的に「ダメな私」へと着地してしまい
自信が失われていくのです。

 

 

「甘いお砂糖入りのカフェオレを飲んでいる」

起こっている事実は同じですけれど
自分を受け入れているという「自己肯定感」(感情)が違います^^

 

「ヨシ」とするか「ダメ」とするかを

無意識に自分で決めつけていますので、
そこを丁寧にひとつひとつ問い直していくことで
NGパターンから抜け出すことができます。

 

誰もがココロの整理をする際には、
自己対話をすると思います。

 

その時に、一つ一つ丁寧に
自分に「そうだね」とYesを出してみると良いですよ。

たとえ、どんなにわがままな自分にも。

Yesの数だけ、自己肯定感が上がりますし、
Yesを出し続けられると心が開いて、面白い閃きが起こったりもします^^

 

 

——————-

お問い合わせ・お申し込みは
こちらから

 

コメント