あなたは思考派?直感派? カラーセラピーで答えが見つかるその理由は。

◆過去の記事
~魂レベルの深い学びと癒しを~
天使とつながるカラーセラピスト
青柳みかと申します
はじめましての方へ *自己紹介*
▶今月の開講スケジュール
▶講座・個人セッションのお申し込み

 

カラーセラピーってなんだろう?

 

そんな疑問にお答えするため
カラーセラピーにまつわるコラムを書こうと思います。

 

 

ところで皆さんは 思考派ですか?それとも直感派ですか?

 

いろいろ考えすぎて
前に進まない方は思考派。

 

いきなりパッと飛びつき
あとから後悔する方は直感派。

 

・・・そう書くと、
どちらもちょっと嫌な感じですね^^;

 

 

情報を集めて分析し、
ものごとを慎重に進める方は思考派。

 

まずは行動を起こし、
その都度 その都度
臨機応変に対応していく方は直感派。

 

・・・こう捉えると、
どちらも素敵な感じです^^

 

 

同じことでも捉え方ひとつで、見え方が変わる

 

こんな風に、同じコトでも

ネガティブに捉えるか
ポジティブに捉えるかで、

世界の見え方が変わってきます。

 

 

すべての人が
思考力と直感力を持っています。

 

 

思考力の役割は、
ものごとを制御すること。

 

直感力の役割は、
ものごとを前に進めること。

 

 

アクセルとブレーキの関係性です。

 

 

思考力と直感力の バランスが取れているときは

 

直感的に感じたことを、
思考で制御しながら前に進んでいる時。

 

 

こういう時は、ものごとがうまく進み
幸福感を感じてます。

 

 

アクセルを踏んでいることすら感じない快適ドライブ♪
いわゆる「ご機嫌」な状態かと思います。

 

 

バランスが取れていないときは

直感で閃いたことを思考が否定する時。

 

こういう時は、迷うか悩んでいるかしているので
不安だったりモヤモヤしている状態です。

 

アクセルを強く踏み込まないと加速しないので
エネルギーを消耗します。

 

そうすると、燃費が悪くなり
エンジンに負担がかかるので

とても「不機嫌」な状態になるでしょう。

 

 

カラーセラピーではあなたの「直感」を信頼します。

 

選んだカラーボトルから
直感的な思いを導き出し、

答えを内側から探していきます。

 

 

思考の領域は、
【顕在意識】といわれ、全意識の約5%程度。

 

直感や感覚の領域は、
【潜在意識】と言われ、全意識の約95%。

 

 

5%の意識で「考える」だけでなく
95%の意識の中から「閃き」を得ることで

アクセルを強く踏み込まなくても
自然と前に進むことができるでしょう。

 

 

まとめ。

 

潜在意識を味方につけると
問題解決能力が高くなると言われるのは、そのため^^

 

カラーボトルを使うことで、
今までとは違う道が見えてくるかもしれません。

 

 

 

講師紹介

青柳みか(あおやぎみか)
▶プロフィール

お友だち募集🪽.·*

LINE公式アカウントでは、ブログには書いていない限定情報をお届けしています。

講座の先行案内・期間限定企画・モニター募集など、登録者さま限定の特別なご案内も♡

さらに、
月の満ち欠けや宇宙の流れに合わせた「開運アドバイス」や、ライトワーカーとして目覚めるヒントも定期的にお届けしています🌕

🎁 LINE登録で2つのプレゼントをお届け中

ライトワーカータイプ別診断シート
あなたの役割と、今のステージに合った学びの進路がわかる診断シート

7色の天使たちからのカラーメッセージ
7色の天使たちから、あなたと魂のミッションをつなぐメッセージをお届け🌈あなたの「使命」「今の課題」「必要なこと」をそっと教えてくれます。

🕊️ LINE登録はこちらから

 

講座・個人セッション
お申込みは こちらから

 

コメント