新潟カラーセラピーサロン・七彩-nanairo-主宰
色彩心理カウンセラー
TCプラチナトレーナー 青柳みかです^^
◇今月の開講スケジュール◇
◇講座・個人セッションのお申し込み◇
【TCカラーセラピスト講座】前半でした
TCカラーセラピスト講座は、
オンラインで受講の場合は2日間の分割となります。
この日は、午前中で前半の120分を開講。
前半では、
色とは何か?
カラーセラピーの歴史
西洋思想の四元素など、
色彩学の基礎知識を学びます。
アリストテレスやヒポクラテス、
ニュートンとか、ゲーテとかが登場します^^
私がはじめてこの講座と出会った時のこと
私がはじめて
この講座を受けた時、
色は光の反射で
見える「現象」だと知り
その仕組みを
脳が理解してくれるまでに
頭の中が混乱しました。
光が物体にあたって
跳ね返ってきた光の波長を視覚が捉えて
脳の中で色を見ているなんて、
ふむふむそうか、と
頭が受け入れるまでは、
しばらく時間がかかりました(笑)
でも、なんだかそれが楽しくて。
そして、四元素思想。
この世界は火・風・水・地の
4つの元素から成り立っていると教わり
これは「ほら、やっぱりね」って
訳もなく、すぐに納得できました。
心のどこかで、
そのことを知っていたんです。
これが「叡智」なのだと、
後から知りました。
アリストテレスの
ギリシャ色彩観に心が躍り、
太陽の色が、赤・青・黄の
三原色に反映しているという件では
ワクワクの気持ちが
口から飛び出しそうになり
色ってなんて面白いんだ!と、
世界の中心で叫びたくなったのを
今でも覚えています。
だからね、受講生さんが
「おもしろ~い♪」って言ってくださるのが
私のモチベーション。
心の中の「何か」が目覚めて
今の自分に結びついていく
そんな体験ができたら最高!と思います^^
カラーの学びって、難しく考えると難しい。
でも、面白~いという感性がありさえすれば
きっと「何か」につながるはず。
Aさんにも、そんな体験をしていただきたいと思っています。
次回後半も楽しみです(*^-^*)♪
<講師紹介>
青柳みか(あおやぎみか)
===================
限定企画・モニター募集などブログにない情報が届きます。
スピなお話、月の満ち欠けによる開運アドバイスなども。
ご登録いただいた方には、カラーセラピーを仕事にするための3大特典を無料でプレゼント♪
1.カラーセラピーを仕事にするための3STEPロードマップ
2.カラーセラピストのためのインスタ集客
3.あなたの強みと魅力を引き出す自己分析シート
おまけ:月のサイクルと引き寄せレッスン(小冊子)
こちらから受け取る