新潟カラーセラピーサロン・七彩-nanairo-主宰
色彩心理カウンセラー
TCプラチナトレーナー 青柳みかです^^
◇今月の開講スケジュール◇
◇講座・個人セッションのお申し込み◇
TC公式勉強会Chapter⑨を開講しました
チャプター⑨は、ライム&ピンク。
補色同士の2色の意味を深め、
色に対する世界観を広げる勉強会です。
受講くださったのは
北海道より参加の、えりかさん。
今までの自分を振り返り、
見つけた自分の新たな「可能性」を感じているそう。
まさに、ライムのキーワードに
ドンピシャな現在。
言葉も力強くて、頼もしいです^^
自己肯定感を上げるには、
まずは「自分を受け入れる」ことが大切です。
自分を受け入れる=自分を肯定するということ。
自己肯定感が上がってくると
今までの自分は~だったけれど、
今の自分は~できるようになった。
という言葉が増えてきます。
自分の成長を感じれるようになるんですね。
そうすると、自分の気持ちを
大事にするようになります。
えりかさんも、そんなひとり。
カラーを通じて、自分を見つめ
できるようになったできごとを、
たくさん認めることができました。
可能性はライムのキーワード。
セルフケアはピンクのキーワードです。
これから始まる新たな可能性と、
自分を大切にするセルフケア。
このふたつの相乗効果で、心が前向きになります^^
色から見つめる、自分自身。
色で知る、自分の成長と変化。
色を味方に、前に進むことができる。
やっぱりカラーセラピーって、良いですね♪
<講師紹介>
青柳みか(あおやぎみか)
===================
限定企画・モニター募集などブログにない情報が届きます。
スピなお話、月の満ち欠けによる開運アドバイスなども。
ご登録いただいた方には、7日間のメール講座
「月のサイクルと引き寄せレッスン」を無料でプレゼント♪
コメント