【開講レポ】チャプター4・レッド&グリーンを開講しました♪

公式勉強会(セラピスト)
~魂レベルの深い学びと癒しを~
新潟カラーセラピーサロン・七彩-nanairo-主宰
色彩心理カウンセラー
TCプラチナトレーナー 青柳みかです^^
はじめましての方へ *自己紹介*
◇今月の開講スケジュール◇
◇講座・個人セッションのお申し込み◇

 

公式勉強会チャプター4を開講しました^^

 

チャプター4は、レッド&グリーン。

 

公式勉強会では、さまざまなワークを通じて
色の意味を深め、

 

自分の言葉でカラーセラピーができることを目指します。

 

 

今回、受講くださったのは、かずよさんとゆかりさんのお二人。

 

お二人ともに、これからの活動やお仕事に
カラーの知識やスキルを活用したいと思っている方たちです。

 

 

 

【グリーン】の世界を深めるために、

インフィニティカードからキーワードを選び、

 

傾聴のワークをしながら、お互いに思いを引き出し合います。

 

 

 

 

レッドとグリーン、反対の色だけれども
共通している言葉はなに?

 

同じ言葉でも、どう違いを感じる?など

 

色を感じ、言葉を感じ、自分の感覚を感じてみたり。

 

 

セッション練習では、実習を通じて

今克服するべく課題やテーマに向き合っていきます。

 

 

 

 

 

レッドとグリーンを深めた120分。

 

はじめましての緊張感が解けたところで、また次回^^

 

 

 

寒い中、雪が降る中、
足を運んでくださってありがとうございます。

 

 

TC公式勉強会は

 

 

 

養成講座を受講されても、

「カラーセラピーを使いこなす」までには、やはり練習が必要です。

 

練習をして技術を磨いたり、
学びを深めて使いこなせるようになるために

 

継続して学べるのがTC公式勉強会です。

 

 

 

学びのペースは人それぞれ。

 

 

ひと月に一コマや、一日でまとめて3コマなど

ご自身のペースで学ぶことができます。

 

 

せっかく取った、カラーセラピストの資格を

眠らせておくのはもったいないです。

 

 

はっ!と思った方、

カラーボトルが目を覚まそうとしているのかも?

 

 

 

よろしければ一緒に学びましょう^^

 

 

あなたにお会いできることを楽しみにしています♪

 

 

 

 

<講師紹介>

青柳みか(あおやぎみか)

*プロフィールはこちら*

 

~魂レベルの深い学びと癒しを~
新潟カラーセラピーサロン・七彩-nanairo-主宰
色彩心理カウンセラー
TCプラチナトレーナー 青柳みかです^^
はじめましての方へ *自己紹介*
◇今月の開講スケジュール◇
◇講座・個人セッションのお申し込み◇

コメント