皆さんこんにちは!
七彩レッスン TCマスタートレーナー みか店長です^^
いつもありがとうございます。
今回は、公式勉強会チャプター4~について
もっと詳しくお伝えします^^
チャプター4~10の6単元は、
カラーの意味それぞれをもっと詳しく学んでいく内容です。
カラーの面白いところは、
【色】という色彩を、
”物理的”に捉えるところと、
【色】という色彩を、
”心理面に置き換えて”捉えるところにあります^^
色彩を”物理的”に捉えるって?
このボトルの色は何色ですか?
答えは赤。レッドです。
というのは、物理的な答えで
「見える世界」での【色】のこと。
赤く見えるから、赤なのですね^^
色彩を”心理面に置き換える”って?
もうひとつは
この世の中には、同じことをするのにも
人それぞれに捉え方が違ったり、やり方が違ったりして
そういった個性のことを「カラー」と表現したりしますよね。
それがあの人のカラーなのよ、
私のカラーでやっていくわ、とか。
どうなるかわからないけれど
これから自分色に染めていく、、、
なんて表現があったりもします^^
そう、
色やカラーって 個性を表す代名詞でもあります。
これが
心理に置き換えた色の捉え方で
「見えない世界」での【色】のこと。
チャプター4以降は、
色が持つ個性や特徴を
心理面に置き換えたテキストを使い
それぞれの色の意味を掘り下げながら学んでいきます^^
公式勉強会チャプター4は
チャプター4はレッド&グリーンの組み合わせ。
レッドは情熱
グリーンはナチュラル
といった、基本的な解釈を
レッドを補うグリーン
グリーンを補うレッド
という
補色同士で補い合う視点からも、意味を深めていきます^^
補色って、反対色なんだけれど実は仲良し。
けれど
仲が良すぎて依存したり
双方のいいところに気づけない時に反発します。
そんな【色】の世界観を、
より楽しく、より深めるための 公式勉強会です。
どうぞ一緒に学びましょう^^

チャプター4~チャプター10までは
TCマスターカラーセラピスト以上の方が受講可能となります。
(チャプター1~3を修了していること)
対象:TCマスターカラーセラピスト、TCトレーナー
参加費:各3,600円/税込(テキスト付き)
時間:各90~120分(参加人数により異なります。)
ご相談ください。
3チャプター・集中クラス
10:00~16:00(ランチ休憩含む)
参加費:10800円
——————-
公式勉強会はリクエスト開講となります。
日程については調整いたしますので
お気軽にお問合せくださいね^^
お問い合わせ・お申し込みは
⇒こちらから
コメント