皆さん、こんにちは!
七彩レッスン TCマスタートレーナー みか店長です^^
いつもありがとうございます。
ひとつのことを極めることと
広く浅くいろんな知識を吸収することは
一見すると真逆な考え方のように思えますが
大きな視点で眺めてみると
実は同じことだったりします。
今、わたしがエネルギーを注いでいることと言えば
カラーセラピーなのですけれども
カラーセラピーをもっと深めるために
アロマセラピーや、レイキヒーリング、
カメラワークや、筋トレなどなど(笑)
広く浅い知識もいろいろと吸収しています。
わたしたち人間は、必要な情報の80%を
「視覚」で得ているとも言われていますから
視覚で捉える【色の世界】の学びは
すべてのモノ・コトに応用することができる、
というのがカラーセラピストの強みです。
だから、
カラーの世界を深めるためには
カラーの世界だけにとどまらず
カラーの世界を応用する
そうすることで、
カラーセラピーの世界だけでは出会えない人や知識や情報が
他の世界を見ることで広がり、応用されて、
自分なりのオリジナリティが生まれてくる
そんな楽しみ方もあります。
もともと私は、メンタルが弱かったために
人の心理に関心を持ち、
心理カウンセリングやコーチングを学んできました。
そこに【色】を添えてくれたのが
カラーセラピーでした。
同じことを学ぶのにも、
カラーボトルというカラフルな道具があるだけで
雰囲気が変わり、学びの時間が楽しくなりました。
TCカラーセラピーシステムのカリキュラムは
4つのステップと公式勉強会とがありますが、
ステップアップしていくごとに、
レベルに合わせた心理学の知識を深めていくことができます。
ココロの勉強がしたいな~と思う方は
カラーセラピーを学んでみると、
その世界の広さと深さに驚かされるでしょう。
なにせ、古代より偉大な研究者たちが
生涯をかけて【色】を研究してきて
今なお解明されないことが多々あるのですから。
だから、カラーの世界だけに留まらず
視野を広くすることで見えてくるものがある。
結果すべてが
カラーセラピーにつながると思っています^^
コメント