西川地区公民館・片づけ講座の感想をいただきました~^^

片づけ講座

西川地区公民館

皆さんこんにちは!みか店長です^^

先日、西川地区公民館でお伝えした「片づけ講座」。

講座終了後にアンケートをまとめていただきましたので
シェアいたしますね^^

 

みなさん、とても熱いですよー!

img_9231

 家に帰ったら早速やってみよう! 自分の服をさよならする‼

・とてもわかりやすくユーモアもあり、楽しくてあっという間の2時間でした。
 ありがとうございました‼
 
・自分のモノでなく、子どもや夫のモノを先に片づけてしまっていたので、まずは大量にある自分のモノから片づけようと思いました。

 すぐに家に帰って片づけを始めたいと思いました。

・片づけ⇒宝探し という考えが自分にはピッタリヒットしました。
 収納家具を買うなら、物を捨てて空間を確保するほうがぜったいお得だと思います。

 物 ⇔ 空間 どっちが大事と聞かれてすごく納得しました。   絶対空間だと思います‼

・片づけには順番があるんだな、と思った。必要なモノを絞り込む作業が大切ですね。
 もうはかない靴を捨てます。

 

 片づけられないんだと思っていた自分を捨てようと思いました。

 ちょっとでも始めて見たいと思います。ゴミ袋を持って歩き回りたいと思います。

・物がとっても沢山あふれていたので、少しづつ片づけを始めたい気持ちになりました。
 早く帰って、今日、まず少しでも片づけたい‼ 

 クローゼットの服! 産前の服! ゴミ袋を買う!

・考え方が根本から違うことに驚きました。 
 まずは捨てる(モノを減らす)ことが大事なのだと思いました。

・すごくやる気が出ました。気が重かったのがすっきりした気分です。
 一日一個でもいいということで心が軽いです。

・雑誌を減らすところから始めたいです。

img_9230

モノ軸・他人軸を知り、なんとなく片づけていたものを 決定打をつけて片づけようと思いました。

・「他人の領域を侵さない」を守らなければと思いました。
 片づけと心が繋がっていると知り、これからの片づけをもっと真剣にしなければと思いました。

・タンスやクローゼットの中に眠っている、いらないモノたちが次々思い浮かびました。
 自分軸と考えたとき「いらなかった!」と思うものが次々と浮かびました。
 

 即実践したい!気分になりました。
 見なかったことにしていた箇所を見つめてみようと思いました。

・これからの生活に役立ちそうです。物を捨てることから少しづつ始めてみたいと思います。
 紙袋やスーパーの袋から少しづつ始めようと思います。

・「片をつける」ものはモノだけではなく、自分の気持ちもなのだということがよくわかりました。
 少しでも早く帰って片づけを始めたくなりました。
 自分のクローゼット、開かずの押し入れを ゴミ袋を持って開けてみようと思います。

「モノではなく空間を手に入れること」を大切にしていきたいと思いました。

 自分のモノを一日一個ずつ捨てていこうと思いました。30Lのゴミ袋を買います。

・とても楽しかったです。そうじを始めたら全部やらないといけない思っていましたが、自分のペースでもOKと言われ勇気が出ました。

 ゴミ袋を買って、早く家に帰りたいです!

 自分の山のように積み上がった洋服を片づけたいです。

 実際の写真(ビフォー・アフター)を見れたので参考になりました。

 今しかできないので、今のうちにスッキリしたいと思いました。
 家に帰ったらさっそく、できるところから(特にキッチン)やろうと思いました。

・片づけのコツや手順、気持ちのつけ方等、とても勉強になりました。
 片づけはとてもエネルギーが要るから、いつかいつかと思っていたけれど間引き程度なら今すぐできそうです。

 今日からすぐ!間引きから始めて、「片づけ力」をつけようと思います。

 まずは毎週のゴミの日に、ゴミ袋の余った部分を埋めるつもりで少しづつ捨てていこうと思います。

 

SpecialThanks!

今日からすぐ!

早くお家に帰りたい!

という声が上がって、私もとてもうれしく思いました^^

 

片づけは、開かずの扉を開けて 光と風を通していく作業です^^

そこにどんな空間が広がっていくのか
ワクワク楽しんでいきましょうね!

 

たくさんの感想をいただきありがとうございました☆

 

コメント