TCカラーセラピスト認定講座(Step1)
カラーセラピーとは「色彩療法」のこと。
色彩心理をベースにしたカウンセリングツールです。
絡まりあった思考や感情を、カラーボトルを見つめながら
問いかけていき、自分の内側から答えを探していきます。
TCカラーセラピストは、色が持つ神秘性を味方につけて
クライアント自身が答えを導き出すのをサポートしていきます。
一家に一つある薬箱のように 一家に一組のカラーボトルを
~あなたの愛とともに~
あなたもTCカラーセラピストとして
家族や身近な人を癒してみませんか?
こんな方に
- 身近な人を癒したい
- 人から相談されることが多い
- 今あるメニューや活動に活かしたい
- 色彩や心理に関心がある
- コミュニケーションスキルを高めたい
- 自分自身のセルフセラピーがしたい など
講座内容
この講座では、マニュアルを使ったカラーセラピーを学びます。
1日5時間の講義を受ければ、(オンラインの場合は分割・2日間)
その日のうちにカラーセラピスト資格が取得できる初級者向けの講座です。
資格認定と、14色のカラーボトル、マニュアル教本がセットになっていますので
お家に持ち帰ってすぐにカラーセラピーができます。(認定書は後日郵送)
サロンのメニューに加えたり、イベントに出店したりして
セラピストの活動へつなげることも可能ですし
身近な方とのコミュニケーションツールとしても役立ちます。
みんなに喜んでもらえるのがうれしくて
いつの間にか300名を超える方にセッションを体験いただいていました。
そんな私の実体験も踏まえながら、公式テキストの他に、パワーポイントを加え
よりわかりやすく!より楽しく!受講できるよう努めています^^
教材
費用:20,900円/税込(14本ボトル、テキスト、認定料込み)
(※2019.10月より価格改定)
講座内容
カリキュラム
-
- 名札作成と自己紹介のワーク
- ボトルをグラデーションに並べるワーク
- 色の正体
- 古代の人々と色
- 科学とカラーヒーリング
- カラーセラピーと心理学
- ゲーテ色相環と西洋思想
- パーソナリティ・ストーリー・ワーク
- TCカラーサークルと象徴
- 共感覚のワーク
- 色彩言語脳トレ・ゲーム
- 2本リーディングと催眠効果
- チャクラの色の意味
- 4本リーディングとリフレーミング
- カラーヒーリングの仕方
色って何だろう?
選んだボトルから、どうして気持ちが引き出されるのだろう?
そんなカラーセラピーの基本を学ぶ講座です。
1日じっくり、カラーセラピーの世界を勉強してみませんか^^?
【関連記事】
いつでも繰り返し学べるよう<再聴講>は無料です。
取りこぼした内容の復習や
お久しぶりのブランクを取り戻すためにも
ぜひ<再聴講>を活用くださいね^^⇒ http://1616colors.com/2016/12/4275/
すべてを【学び】とするコースもご用意しています。
あなたはなぜ、カラーセラピーに惹かれるのですか?
⇒http://1616colors.com/lesson_set/
ステップアップを目指す方はマスターカラーセラピスト講座も
マニュアルを使わずに、インフィニティカードを使ったり
自分の言葉でカラーセラピーを行うことを目指します
受講生同士で情報交換ができるFBコミュニティ(非公開)へご招待いたします♪